2014年12月25日木曜日

Diary. 28 そこにあるものの先




























































 あの時たった二日で即興で考えたコンセプトも、

 今思えば大きく間違ってはいなかった。

 あとはその先へ少しずつ歩を進めて行けるのかどうか。

 しばらくは撮るものに迷ったりすることは無さそうです。

 しかし、今日はモノクロ先生お休みで久しぶりに家でネガをスキャン。

 ベタ焼きで見る癖がついてしまったからには、

 あんなに便利だと思ってたデジタル作業が違和感だらけでしょうがない。

 全て写真行為である事にきっと変わりはないのだろうけど。

 まだそこまでの精神的な強さが持てない。

 陽も暮れた。

 今日はもう撮りには行かないな。



2014年12月22日月曜日

Diary. 27 終わって、また始まって



 郡山での人生初展示を終えて、早くも一カ月が過ぎてしまいました。

 お越し頂いた皆さま、本当にありがとうございました。ご不便や、ご迷惑も
たくさんおかけしたと思います。今後、回を重ねるごとに地道に成長していく覚悟で
ございます。どうか長い目で、見守って頂けましたら幸いです。


 準備もあっという間でしたが、終わってからもあっという間にひと月過ぎました。

 ブログもすぐに書くつもりでいたのですが、想像以上の経験と、刺激をもらい、
考える事も多く、分かったことも増えて、何をどう書いていいか分からず今日まで過ぎた、
という感じです。ただ間違いなく言えることは、今回の展示で、大きく成長させて頂いた
という事です。

 ひとつ確実に分かったことは、僕は写真を一人でやっていけるタイプでは無い、
という事。誰かにプリントしてもらえる事は何よりの喜びであり、助けであり、そんな
名プリンターさんと出会えたことは僕の人生で大きな転機となり、すでに財産となりつつ
あるよう感じます。


 もう一つ、世間知らずではいけないという事。

 写真であれアートであれ、この社会とかかわり、表現を表へと発信する以上は、
人間の社会を分かっていなければただのひとりよがりであり、いい迷惑。小さな
コミュニティーの中で自己満足に浸っているに過ぎません。
 社会を知り、公を知り、商を知り、または知ろうとし、人の生と生業を肌で感じ
頭で理解する事。表現をする上で、決して避けては通れないのだと感じました。

 だから、僕は働きながら写真を撮ろうと思います。僕と社会をつなぎとめ、世間知らずに
なる事を防ぎ、自分とは真逆の価値観を持った人と争うのではなく理解をし合える為に、
自分の背後を振り返ろうともしない表現者にはなりたくない。


 相変わらず口ばっかり減らないので、もっと淡々とやれるようになりたいですね。


 たくさんの素晴らしい方々に力をもらい、僕は、今何かよく分からない気持ちに満ちています。

 あせらず続けようと思います。これからもこのいい迷惑にどうかお付き合い下さい。




2014年11月15日土曜日

Diary. 26 あと、一日で終わる。



 あんなにバタバタと準備が始まった人生初の写真展も、

 気が付けば、明日で終わり。僕は仕事で会場に立てませんが、幕を閉じるさみしさに

 すでに苛まれています。そのくらい、素敵な発見と、素敵な出会いがたくさんありました。


 「そこにあるもの」

 今回展示した写真は全て、僕が6年間、感じるままに撮り続けた写真達です。

 何かを作り出そうとしたり、何か最初から意図があって 撮ったものではありません。


 しかし今こうして見ると、全ては僕にとって大切な瞬間たちばかり。あの時は何でも無かった

 ものが、あとからとても大切なものに変わる。そんな、忘れがちな当たり前を、

 写真は気付かせてくれます。


 今、何気なくそこにあるものにも、少しだけ丁寧な眼差しを向けてあげて欲しい。

 それは、今あなたのとなりにいる人だったり、目の前を通り過ぎる景色だったり、

 嫌になった故郷(まち)だったり、するのかも知れません。




2014年11月4日火曜日

Diary. 25 あと3日。



 スピードを出し過ぎると、ちょっとつまづいた時の怪我も大きい。

 大切なものも、きっと見落としてしまう。だからやっぱり、自分達のペースがいい。


 いよいよ11/7(金)から、初めての写真展です。


 堀田展行 写真展「そこにあるもの」


 自分で言うのが恥ずかしいくらい、とても準備万端とは
いきませんでしたが、そこもひっくるめて、僕の今をお見せする
いい機会になるのではないかと思います。


 それも、古くからの友人が営む、おじいちゃんから受け継いだ可愛らしい
カフェで、嫁さんのキャンドルの展示も一緒に行えるなんて。光栄すぎます。


 僕は、7、10、13、14日に在廊出来る予定です。


 開催場所の奈良県郡山市は、のんびり歩いて回るには本当にいい街です。
のどかで、優しくて、歴史の重みと新しい勢いが融合した、興味深い場所です。

 是非、遊びに来て下さい。時間があえば、一緒に歩きましょう。


 さて、準備も大詰めです。まだまだやれること、やります。



----------

 堀田展行 写真展「そこにあるもの」
 HB.CANDLE 「HENSHIN」

-はならぁと ぷらす 郡山城下町- 11/7(金)から11/16(日)


奈良・町家の芸術祭 はならぁと ぷらす』の一環として、
参加させて頂きます。


場所:「arancafe
〒639-1007
奈良県大和郡山市南郡山町527-11
近鉄郡山駅から徒歩一分

期間:2014年11月7日(金)〜16日(日)

OPEN 月〜金11:00-19:00 / 土・日 10:00-19:00
CLOSE 水・第4木曜



2014年10月28日火曜日

Diary. 24 あと10日。




 どこへ行けばいいのか、どこへ向かいたいのか

 かろうじて、見えているようで、

 やっぱりまだ幻なのかも。


 初めての個展まで、あと10日。


-はならぁと ぷらす 郡山城下町- 11/7(金)から11/16(日)

 嫁さんと一緒に展示します。


2014年10月12日日曜日

Diary. 23 「お知らせ」



 11月7日(金)から16日(日)まで、

 奈良の郡山にある知り合いのカフェで、

 個展をさせて頂く事になりました。


 詳細は、また後日お伝え致します。


 まさかのタイミングで、初の個展をさせて頂く機会を頂きました。

 未熟者ですが、精一杯頑張ります。



2014年10月8日水曜日

2014年10月7日火曜日

Diary. 21 「test」



 昨日とある僕の中でかなりの重要人物にお会いして、話する事が出来て、
たくさんの気付きがありました。
 思考が変われば行動も変わる。その為に、まずは行動を起こさないと思考も
変わって来ない。その連続、日々のちょっとしたことに、大きな梃子を入れて
ぐっと、荷重を掛けられるかどうか。今の生活そのものも。
 歳を重ねると経験を積み、無意識に自分のテンプレートにあてはめてこなしてしまう。
これが危険。なんかもっとおっきく、土台から叩き毀さないといけないのだろう。
ぐるりと囲まれた分厚い壁から、脱出を試みる。今年もあと数ヶ月。時間は無い。


2014年10月6日月曜日

Diary. 20



 テーマ不在。完全に彷徨っていると思ってましたが、どうやらそれ自体も
壁に囲まれた中だったようです。出口なり、手段なり、地道に探していくのが
次のミッションになりそうです。きっと、ヒントにはたくさん出会えているはずなのですが。
思考を変えないと、行動も、写真も変わらない。このブログだってもちろん、変えていかないと
いけないのです、きっと。リミットが迫ってきました。どこまでやれるか、運と努力と、忍耐と、
あと、うーんと、やれること全部。


2014年10月1日水曜日

Diary. 19




 今の僕にいったいどこまでやれるのか。

 もしかしたら、チャンスなのかも知れません。

 でも、やっぱり、

 よく分からず続けていると言うのが一番素直なところなのです。


 何も考えていない訳ではなく、むしろたくさん考えていますし、

 何も感じられない訳でもなく、むしろ、細かくありすぎて息が詰まるほどです。


 繊細な訳でも無いし、大胆な訳でも無い。

 これほどまでも中途半端な僕ですが、

 もはやそんな運命を背負って生まれてきてしまったのだからと半ば開き直り、

 忍耐なんかないくせにやたらと諦めは悪い。


 誰にも止められないのを良い事に、続けているのです。

 迷惑な話ですよ。でも、みんなそうでしょ。


 「上手くなんて撮れませんよ。」「上手くなんかなられへんて。」

 そんなエンディングにいつか向き合う時が僕にも来るでしょうか。






2014年9月21日日曜日

Diary. 18






















 もっと乗り移ってほしい。

 まだまだシャッターが足りないと感じています。

 いっそ、気が触れてしまいそうなほど。

 でなければ、きっと感性の劣化に打ち勝てないのだと思います。




2014年9月12日金曜日

Diary. 17



























































 もっと執着しよう。

 もう一度初心を思い出してみよう。

 旅行なんて、なかなか行けませんので。



2014年9月3日水曜日

Diary. 16




























 相変わらず撮り続けております。

 夏が終わりますね。

 これからますます写真が撮りやすくなります。

 仕事も忙しいし、少し腰を落ち着けて、

 ゆっくりじっくり撮ってみたいですね。それでも多分、

 特に何も変わらないとは思いますが。

 僕が変わらないと、写真も変わらない。



2014年8月29日金曜日

Diary. 15



 消えたりしない。


 全ては想いの強さで決まるのだと思うのです。

 あきらめない。


2014年8月14日木曜日

Diary. 14











































 特になにも無かったとしても、

 ただ生きていられるだけで、僕は幸せなのです。


 たとえば、見上げれば空が見える、

 それだけで十分幸せです。





2014年7月29日火曜日

いつかまた。






















大切な人が一人、旅立っていきました。

いつかきっとまた会えると、信じていたのですが。


思えば短い期間でした。交わした言葉も決して多くはなかったですが、

その何万倍もの事を教わった、間違いなく先生でした。

厳しさと言う、最高の愛をもった心優しい方でした。


いつかまた会える、その時まで。

たとえずっと下手くそのままでも、

僕は死ぬまで写真を撮り続けようと思いました。


先生ありがとう。ゆっくり休んで下さい。

でも、もう一度だけ会いたかった。


2014年7月10日木曜日

Diary. 12



































 何か足りない、何かがまだ足りない。


 そんな感覚のまま、

 五年が過ぎました。