2011年4月28日木曜日

blue air, blue sky, you and me.

(NikonF80 + AF-S VR Zoom Nikkor24-120mm/FUJI PRO400 補正無し)


互いの緊張感を、

いつものおしゃべりで気付かないふりをしてるのが、

なんだか可笑しくって、嬉しかった。


人は自分を演じていて、

本来持っている魅力を自分で埋めて、

そんなの無いって思い込ませてたりする。

それは残念。魅力が可哀想だ。


もちろん、その逆もあるのだけれど。


頼りなくて、危うくて、

掴み所が無いから魅かれるのだ。

Don't shoot me.













(LEICA M5 + Summarit 50mmf1.5/ASTIA 100F 2段増感)


あっちもこっちも、

ドンパチの撃ち合いだぜ。


写真部、またやります。

2011年4月26日火曜日

cold air, and foreboding.

(NikonFE + Ai Nikkor50mmf1.4/FUJI PRO400 補正無し)


仕事の合間にブログ更新。許して(笑)。


自分が撮った写真を、なんでもかんでも

こういう場で説明したくないのであまり書かない。

でも、説明しろと言われれば出来る。

そういう写真を撮らなきゃいけないと決めてはいる。

難しいけれど。



(IS03 Smart Phone Camera)


Nikon D300、F801s、今日はこの二台を連れて

知り合いに頼まれてロケ撮影。

つまり、デジタルとフィルムの二本柱。レンズもそれぞれ一本ずつ。

最低限の自由度と、最大限のシンプルさを重視。

他に持ってないだけという噂有り(笑)。


F801sは先日ご紹介したとおり、新参者。

今日が初の実戦使用でした。


感想、

やっぱりあんま好きじゃない。。。

※あくまでも個人的感想ですよ Part.2。

気に入ってるFEとの違いは、ファインダーの居心地だと気付いた。


F801sはきっと、本当に優秀なカメラだ。プロカメラマンみたい。

シャキっとしてて、ファインダー覗いてもフレームの中がキレイで、

露出計もパキパキした動きで、

非常に、"堅い"。


でも、FEが好き。FEのファインダーは"生々しい"。

覗くとちょっと汚くて、近くて、不安で、露出計もふらふら。

まるで実際に、自分がすりガラス越しに被写体を覗き見しているような、

なんとも言えない危うさがある。

そこが好き。

写真って、とっても危ういものだと思うから。


さてと、気分転換出来たところで、

仕事の続きしよ~~。

2011年4月24日日曜日

into the blue.

(NikonD300 Digital SLR + Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm + SB-24)


飛び込んだら、ぶつかって、

傷ついたりするもんなんだけど。


これさえ眺めてたら気が晴れるって、

そんなん持ってるのが、一番強みだと思う。


僕は、僕が単純なやつで良かったと、

誰かに感謝せずにはいられないのだ。



(IS03 Smart Phone Camera)


ファインダーを覗きこんだ眺め。

この暗い部分が、僕とカメラをつなぐ世界。


まるで、映画館みたいにも見えるけど、

それこそ映画より劇的な瞬間が、見え隠れする場所なのだ。

2011年4月22日金曜日

most important thing.

(NikonF80 + Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm/Solaris400)


かけがえの無い場所を守る為に

かけがえの無い物を守る為に

やらなくちゃいけない事がある。


忘れてはいけないね。


ああ~っ、うまそ。。

2011年4月21日木曜日

the way to go.

(NikonD300 Digital SLR + Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm + SB-24)


結果、撮り続けるしかないのだと改めて理解する。


カメラがなんでも教えてくれる。

それも、極めて容赦無い方法で。

何物かとの決別の時なのかも知れない。



(IS03 Smart Phone Camera)


写真のNikon F-801sは、1991年発売のフィルム一眼レフ。

いつものカメラ屋さんで、

当時の1/30以下の値段で転がっていたところを救出。

一度は手にしたかったカメラなだけに、

これは随分と良く出来た話。


まだ一本目を撮り切ってないのでなんともだけど、

触ってみた感想は、あまり好みじゃない(笑)。

FEみたいに、カメラの内部に入り込んで撮る感じじゃなく、

そとから窓を眺めて撮ってる気楽さ。その距離が不快。

※あくまでも個人的感想ですよ(笑)。


まあ、ブーブー言う前に覚悟決めて撮りましょう。

仕事も私事も山積みだ。

2011年4月19日火曜日

trouble. truth is mistake.

(IS03 Smart Phone Camera)


自分の長所と言われる資質が、時には仇となるという事を、

痛みと共に思い知らされた時、

自分という壁に嫌というほど向き合わされる、

貴重なきっかけとなるのだろう。


「目も合わされないくらいならやめてしまえ。」


僕は、続けたいと思います。

2011年4月15日金曜日

portraits. of me.

(NikonFE + Auto Nikkor28mmf3.5/Kodak 400TRI-X)


これが案外難しい。


ナルシストとも違う。

自分にカメラを向けることで、

その意味が分かるのかなぁ。

2011年4月14日木曜日

the moments. around me.

























(NikonFE + Ai Nikkor50mmf1.4/Kodak 400TRI-X) 1
(LEICA M5 + Summarit 50mmf1.5/Kodak 400TRI-X) 2
(LEICA M5 + Summarit 50mmf1.5/Kodak PORTRA160VC 補正無し) 3.4.5


写真を撮るという行為が、

奪うという行為であってはいけないといつも思う。

それはつながることであったり、会話することであったり、

ましてや与えることになるように、

努めたいと強く思うのです。


ただ、どうしてもその一線ギリギリをいこうとしてしまう。

謙虚さだけは忘れたくないのです。


なので、

やってもうてたら誰か叱って下さい(笑)。

ええ、ええ。

2011年4月9日土曜日

2011年4月8日金曜日

my mini.

(NikonD300 Digital SLR + Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm + SB-24/ "Nikon AF600QD")


いつものカメラ屋先輩から、

またしてもカメラを譲り受けました。

まあ、そのくらい貢献しているとも言えますが(笑)。


Nikon AF600QD


1993年発売。当時世界最小、最軽量の

コンパクトフィルムカメラです。

最近のスマートフォンより、厚みはあってもサイズは小さい。

愛称は「ニコンミニ」。

その当時のアサヒカメラのテスト記事で、

「ほとんど絶賛に近い評価」 と言われたとかなんとか。

また、相当に使い辛いという悪い評判もありますが、

もともと不便オタクの僕にはなんてことないレベル。

むしろ、使いやすい方ですよ(笑)。





その高評価な描写力は、昨日のブログでご紹介済み。

さすがに一眼レフほどの鋭さはないですが、

手のひらに隠れるコンパクトサイズは、

溶け込んで切り取りたい時に大変好都合。


(Nikon AF600QD/Kodak 400TRI-X)


片手でも撮れますからね。ぶれやすいけど。


でも、街中で一眼レフブン回すのも

緊張感があって良いんですよね。

気楽に撮りたい時に使いたい、

リラックスフィルムカメラでした。

2011年4月6日水曜日

Night shooter.














































(Nikon AF600QD/Kodak 400TRI-X)


当然、一眼レフには敵わないか。


こういうことしたいなら、

せめて、森山大道を一冊くらいは読まなきゃだよね。

雑誌の対談とかは読んだことあるんだけどね。


こういうのって、

「やる」のか、「やらない」のか、

ただそれだけだよね。

cutting edges.













(NikonFE + Ai Nikkor50mmf1.4/Kodak 400TRI-X)


一体何の写真なのかは、nuxx official Blogをご確認下さいませ。


さて、

僕が初めて手にした一眼レフが、この「Nikon FE」でした。

僕と同じく1978年生まれのこいつは、

特に脚光を浴びた訳でもなく、

性能も、可も無く不可も無くて、地味な、

いわゆる中級機。

もっと良いマニュアルフィルム機はたくさんある。


しかし、なんなんでしょうか、この相性の良さ。

不思議です。

使い始めてたったの一年ちょっと。

その間、あれやこれやとカメラを触りましたが、

こいつとの一体感は超えません。今の所。


カメラの性能うんぬんではなく、相性の話。

撮り手と、というより、僕と、カメラとの

距離が圧倒的に近い。

やっぱりNikonって、使いやすいのかも。

いや、Nikonもいくつか触ったけど、

今の所こいつが一番使いやすい。

LEICA M5なんて、ほんとに扱うの苦労する(笑)。





(NikonFE + Ai Nikkor50mmf1.4/Kodak T-MAX P3200 expired film.)


この先きっと、撮り続けていれば、

いずれはこいつを超える、相性の良いカメラと出会うだろうけど、

FEだけは、手元に残しておきたい。

そして、ずっと、撮り続けたい。

2011年4月5日火曜日

resolution.

(LEICA M5 + Summarit 50mmf1.5/Kodak PORTRA160VC 補正無し)


きっと待ってるんですよ。

誰かに着てもらうのを。


愛だろ、愛っ。

2011年4月4日月曜日

the first prize.

(NikonD300 Digital SLR + AF-S VR Zoom Nikkor24-120mm + SB-24)


小さな一歩かなと、思うわけです。

大変、ありがたい事です。


これをきっかけに、

もう少し挑戦を広げていかないといけませんね。

2011年4月2日土曜日

shootable.

(NikonFE + Auto Nikkor28mmf3.5/Kodak 400TRI-X)


三月は本当によく撮りました。

今の頭の中は こんな風に

ぼーんやり、

しているかと思いきや、まだまだ撮り続けてます。


終わんね~っ(笑)。。


明日も朝から撮るぜ。

あさっても朝から撮るぜ。


うん…。寝よう。。